首こりの改善について
首こりの痛みやだるさで生活に支障が出ていませんか

- 首こりが酷く、頭痛がするときもある
- 首が突っ張って動かしづらい
- パソコンやスマホを長時間見ていて首が痛くなった
- 家事や仕事をしていると首が痛くなる
- 病院やクリニックで検査しても異常がないのに、常に首が重たい
首こりには頚性神経筋症候群という疾患名があり、医療機関の検査で見つけられない不調(不定愁訴)の原因にもなる厄介なものです。
実際、頭痛や不眠、目眩といった原因不明の不調が、首こりをケアしたことで解消した、という事例もありました。ただ、具体的な病気ではないため、病院やクリニックに通ってもなかなか改善せず、悩みやストレスを一人で抱え込んでしまう人もいます。
首こりを改善するには、骨格の歪みが引き起こす、筋肉や筋膜の緊張を解いてあげることが大切です。ひろおか整骨院では、首回りはもちろん、骨盤矯正や姿勢矯正といった全身のメンテナンスを行い、首こりの改善、解消を目指します。
ひろおか整骨院は首こりと合わせて他の症状も一度の施術で改善

ひろおか整骨院では、施術の前にまず、姿勢の写真を撮影します。骨格や筋肉は連動して動くため、症状が出ているのは一箇所でも、原因が別の部位にあることも多いです。
まず、首や肩、背中など、全身の状態を判定し、それに合わせて凝りの解消や骨格矯正を行います。手技の後は、香川県では当院のみが導入する神経・筋肉刺激装置で、関節や神経の痛みを緩和していきます。
これにより、短時間に痛みが改善、解消するだけでなく、長い目で見ても不調を再発しにくい身体に導いていくのです。施術後は首こりだけでなく、姿勢や頭痛、目の痙攣が改善されるなど、ポジティブな変化を実感する方が多くいます。
また、ストレッチや体操の指導も行い、可能な限り施術の効果が持続するよう努めています。個人差はありますが、指導内容を実践すると、2週間ほどは痛みをぶり返すことなく過ごせる方が多いです。
首こりの原因について

首こりの原因は、姿勢にあることがほとんどです。以下のように、姿勢が悪くなりがちな生活習慣を持っている人は、首こりを発症する可能性が高いです。
- パソコン作業
- スマホ作業
- ゲーム
- 頭を前に出す姿勢での長時間の家事
首は、6~8kgもある頭を支え、動きをコントロールしています。通常、背骨全体でその重さを支えているのですが、身体が前傾すると、その負担が一気に首に掛かってしまいます。この状態が続くと、筋肉の緊張で慢性的に血行が悪くなり、首を中心に痛みや痺れが発生してしまうわけです。
また、サッカーやラグビーなどのコンタクトスポーツや交通事故などで首に衝撃を受けることも、首こりの原因となります。衝撃によって関節がずれると、それを庇おうとして、無意識に筋肉が緊張するからです。
いずれの場合も、歪んだ骨格を矯正した上で、凝りをほぐすことが改善への第一歩です。慢性的な首こりや、自律神経の乱れに心当たりがある場合は、当院のような専門家に相談してみてください。
丸亀市で人気の当院で慢性的な首こりから卒業しましょう

丸亀市にあるひろおか整骨院は、首こりをはじめ、肩こりや腰痛、産後の骨盤調整など、日常に根差した不調の改善、解消を得意としています。施術の際は丁寧なカウンセリングを行い、身体の状態や痛みの程度に合わせた施術をオーダーメイドで提案。手技と専用マシンを組み合わせて、効果的に症状の根本原因を解消していきます。
施術を受けた方からは、「首や肩に石が乗っているような感覚から解放された」「心の余裕ができ、人への接し方が変わった」というような声をいただくことが多いです。整体院やリラクゼーションサロンでのボディケアで良くならなかった方が、当院で改善した事例も多くあります。
もし、丸亀市周辺で首こりにお悩みなら、ぜひお気軽に当院までご相談ください。当院と一緒に、つらい症状から卒業しましょう。
首・肩こり整体 2750円
無料相談窓口
0877-98-0338
お問い合わせ・ご予約は下記画像をタップして
トークルームに入力するだけ!